初めての一人暮らし PR

初めての一人暮らしで必要なもの一覧リスト

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、emikiです。

初めて一人暮らしを行う場合、「何から揃えたら良いか分からない!」と、思ってしまいませんが?

私自身一人暮らしを13年経験し、そのうち7回ほど引っ越しをしてきました。
その度に、いろんな物を買い揃えたりしていました。

そこで今回は、私の経験を活かしつつ、初めての一人暮らしに必要な物を一覧でリスト化してご紹介します。

サクッと見れる内容なので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。

内容がサクッと分かる目次

初めての一人暮らしで必要なもの一覧リスト

家電

できるだけ早急に揃えた方が良いアイテムは、赤色の字で表記しています。
冷蔵庫必須アイテム。
▽冷蔵庫の選び方に関してはこちらの記事へ▽
一人暮らし冷蔵庫の選び方【大きさは?自炊する場合は?平均価格は?】
洗濯機必須アイテム。
▽洗濯に関してはこちらの記事へ▽
【一人暮らしの洗濯】頻度は?時間帯は?干す場所はどこが適切?
炊飯器自炊メインの人は必須
電子レンジ自炊派→食品の解凍に便利
自炊しない派→お弁当を温めるのに便利
テレビなくても良いがあると快適
▽テレビに関してはこちらの記事へ▽
初めての一人暮らしには「テレビなし生活」をおすすめしない!
掃除機なくても良いが、部屋が広い場合はあると便利
電気ケルトコーヒー紅茶やインスタント系食品をよく食べる人は必須
エアコン初期設備として設置されている場合が多いが、ない場合は自分で購入
照明器具初期設備として設置されている場合もあるが、ない場合は自分で購入
アイロンなくてもイケるが、必要な人はあると便利
IH・ガスコンロ初期設備として設置されている場合もあるが、ない場合は自分で購入
ガスを新たに開栓する場合は、ガス会社の立会いが必要
ドライヤー必須アイテム
延長コード必須アイテム。
一人暮らし物件は、コンセントの場所と数が限られているため必ず用意する

家電類は価格が高いものが多いので、「買ったはいいけど、実際に使わなかった・・・」となると、非常にもったいないです。

赤字で記した購入必須アイテム以外は、実際に一人暮らし生活を送ってみて「必要」と感じた時に購入するようにしてください。

家電の選び方や家電購入代を節約するコツ関しては、こちらの記事で記載しているので、合わせてご一読ください。

その家電本当に必要?一人暮らしの家電選びのポイントこんにちは、emikiです。 一人暮らしを始める時にかかってしまう初期費用の代表格として「家電」があります。 一人暮らしを行う場...

 

家具・収納

できるだけ早急に揃えた方が良いアイテムは、赤色の字で表記しています。
テレビ台テレビを設置する場合は必要
▽壁掛けテレビもおすすめ▽
一人暮らし賃貸物件でも使える!テレビを壁に掛ける方法
チェスト洋服や下着を収納するために必要
テーブル食卓用に必要
本棚本をたくさん持っている人は必要
ベッド・布団寝具は必須
まくら寝具は必須
ダンボールクローゼットにしまっておく物は、ダンボールに入れて収納。
引っ越しで使ったダンボールをそのまま使い回せばOK
ハンガージャケットなどシワになりやすいものは、ハンガーにかけておく。
10個程度持っておくと便利(100均に3本セットで売ってます)
ソファー・椅子そこまで優先度は高くないが、暮らしていく上で必要なら準備する
一人暮らしに椅子は必要ある?どんな椅子があると便利?

家具類は特に、チェストやラックなどの収納系アイテムを購入するかどうか悩みどころになります。
こちらの場合も、赤字で記している必須項目以外は、実際に暮らしてみて必要と感じた時に買うようにしましょう。

ほとんど使わないもに関しては、ダンボールに入れてクローゼットに閉まっておけば良いだけ。
下着・洋服・タオルなど普段よく使うものに関しては、収納系アイテムを購入して活用するようにしましょう。

 

調理器具・食器

鍋・フライパン自炊をする場合は、最低でも鍋・フライパンは各1つずつ持っておいた方が良い
一人暮らしに鍋やフライパンって何個必要?どんな種類があると便利?
包丁自炊する場合は、1本持っておく
まな板自炊する場合は、1枚持っておく
ボウル自炊する場合は、あると便利
おたま自炊する場合は、必須
フライ返し
しゃもじ
お茶碗2~4セット持っておくと便利
汁椀
お皿
フォーク
スプーン
コップ
やかん電気ケルトを使わない場合は
おぼん料理や食器を運ぶのに便利
タッパー余った食材を冷蔵・冷凍保存しておくために必須
サランラップ食材保存のために
アルミホイル料理によっては必要
ジップロック食材保存のために

自炊をする予定の人は、あらかじめ調理器具や食器等を準備しておきましょう。

あくまでも「一人分の量」の自炊なので、必要以上に数を揃える必要はありません。

例えば、鍋・フライパンなどは1セットずつ準備すれば十分で、お皿や箸も余分を見ても2~4セット程度で十分です。

キッチン用品は収納にも場所を取ってしまうので、必要最低限でおさめておくようにしましょう。

自炊用の調味料準備

醤油小サイズのものを選ぶようにする
みりん
料理酒
砂糖
コショウ
味噌
マヨネーズ
ソース
麦茶・ティーバッグ
その他調味料自分のお好みで調味料をそろえる
必須

調味料類は基本的に日持ちするものばかりなので、最初の段階でまとめて揃えておくと便利です。
また、サイズ(量)は大きいものを買うのではなく、小さめのものを揃えるようにしましょう。

 

その他キッチン周り

キッチンペーパー料理の落し蓋にも使ったり、コンロの汚れをサッと拭き取ったり、キッチン周りに万能に使えるアイテム
食器用洗剤必須
スポンジ必須
三角コーナー(生ゴミ用)生ゴミ処理用にあると便利
排水口用水切りネット排水口に溜まる生ゴミをキャッチするために必要。
排水口の汚れは、放置すると部屋の悪臭の原因になるので、必ずマメに掃除をしましょう
キッチン用アルコール除菌剤まな板・食器など、衛生上の観点からキッチン用アルコール除菌剤があると便利
ガスコンロ周りの油はねガードガスコンロ周りは油がはねて汚れやすいので、ガードをを準備しましょう
排水口の臭い取り生ゴミや排水溝の掃除をマメにしないと、部屋中に悪臭が立ち込めるので、排水口の臭い取り剤も必須

キッチンは生ごみが出やすかったり、水回りの処理を行わなければならないので、マメに掃除することが必須です。

室内の悪臭の原因にもなるので、お掃除グッズを活用して、定期的に掃除を行うようにしましょう。


スポンサーリンク


お風呂周り

できるだけ早急に揃えた方が良いアイテムは、赤色の字で表記しています。
ボディーソープ必須
シャンプー・コンディショナー必須
足拭きマットタオル等で代用可
お風呂掃除用洗剤必須
スポンジ必須
ラック浴室にシャンプーなどのアイテムを置くように
洗面器必要であれば(ユニットバスには必要なし)
椅子必要であれば(ユニットバスには必要なし)

ユニットバスか、バス・トイレ別かで必要なものは異なります。

水垢などの原因になるので、シャンプーやコンディショナー類は、直接床に置かずにラックに設置するようにした方が良いです。

 

トイレ周り

できるだけ早急に揃えた方が良いアイテムは、赤色の字で表記しています。
トイレットペーパー必須
トイレ掃除用洗剤必須
トイレ掃除用スポンジ必須
消臭剤なくても可
トイレマットなくても可
便座カバー暖房便座の設置がない場合、冬場は便座カバーが必須

トイレ回りは、そこまで準備するものはないのですが、引っ越し初日からトイレットペーパーがないと本当に焦るので(笑)、早い段階から準備しておきましょう。

 

掃除・洗濯グッズ

コロコロ掃除に関しては掃除機があればできるが、細かいゴミならコロコロで十分
ぞうきん・クイックルワイパーぞうきん・または使い捨て出来るクイックルワイパーがあると便利
洗濯洗剤・柔軟剤必須
洗濯ネットあると便利
ランドリーボックスあると便利
洗濯物干し必須
洗濯バサミ必須

そこまで急ぎではないですが、お掃除グッズは揃えておきましょう。

また、洗濯機を購入したら、洗濯洗剤や洗濯物干し等も忘れずに準備しておきましょう。


スポンサーリンク


その他

できるだけ早急に揃えた方が良いアイテムは、赤色の字で表記しています。
タオル必須
▽詳しくはこちらの記事へ▽
一人暮らしにタオルは何枚必要?バスタオルよりもフェイスタオルが便利
歯ブラシ・歯磨き粉必須
ティッシュペーパー必須
カーペットフローリングの場合、床に傷をつけないために敷いておいた方が良い
カーテン必須。できれば入居初日から準備しておいた方が良い
ゴミ袋必須。市区町村により指定のゴミ袋がある
引っ越し挨拶の粗品必要であれば
自転車一人暮らしには自転車があると便利!
買い物の時や交通費の節約になる
そこまで急ぎではないが、余裕ができたら準備を

タオルは、引っ越し初日から必ず必要になるので、まとめて何枚か用意しておきましょう。


スポンサーリンク


初めての一人暮らしで必要なものを揃えるときの注意点


最後に、初めての一人暮らしで必要なものを揃える場合に、注意すべき点をご紹介します。

購入してから後悔しないためにも、ぜひご熟読ください!

購入するものは基本的に引っ越した新居で揃えよう

新たに購入するアイテムは、基本的には引っ越した先の新居で揃えるようにしましょう。
大型家電や家具は特に。

荷物の量を極力減らすことで、引っ越し代の節約にもなります。

家具家電を新たに購入する場合は、入居後の新居に入居後すぐに届くように手配をしておきましょう。

必要以上に買いすぎない

「買ったけど使わなかった!」という事態になってしまうことだけは避けましょう。
金銭的にもったいないだけでなく、無駄に収納スペースを使ってしまいます。

私自身、初めての一人暮らしの際に張り切って購入したものの、結局数回使った程度でその後まったく使わなかくなったというものもありました。(例えば、アイロンとか電気ポットとか)

▽詳しくはこちらの記事でも書いています▽

女性の一人暮らしにあると便利なアイテムと意外にも必要なかったアイテムこんにちは、emikiです。 「一人暮らしをスタートするけど、何が必要なの?」 「何を準備すれば良いの?」 「一人暮らしをする...

まずは本当に自分が必要と思う必要最低限のアイテムを購入するようにし、実際に一人暮らし生活を送ってみてから、必要と思うものを買うようにしてください。

サイズをきちんと測って購入する

家具・家電類を購入するときは、設置するスペースに購入するアイテムがきちんとハマるサイズかどうか確認するようにしてください。

特に洗濯機。
室内に洗濯機置き場がある場合は、設置する場所の大きさを測ってから、そのサイズに見合った洗濯機を購入するようにしてください。

処分するときのことを考えて購入する

必要以上にものを買い揃えないことに共通するのですが、アイテムを購入する際は、必ず処分するときのことを考えるようにしましょう。

次に引っ越しをする際、大きい部屋から小さい部屋に引っ越すときなんかは本当に処分に困ります。

せっかく新品購入したものも泣く泣く処分する羽目になるし、なにより処分するにもお金がかかるんですよ。

家具・家電は買取を行ってくれる業者もあるのですが、使用年数が少なくて状態が良いものじゃないと引き取ってもらえません。

結局は、お金を払って自分で処分することになるのです。

以上の経験から、私は処分をすることを前提にアイテムを購入するように気をつけています。

私が家具家電・生活必需品を買う際に注意していること
 本当に必要なものを買う
 折りたたみできる収納グッズを買う
 大型のものは買わない
 捨てる時に解体しやすいアイテムを買う
 この先10年以上は使える、質が良く丈夫なアイテムを買う(次の引越し先にも持っていく前提で買い物をする)

初めての引っ越しで何から準備して良いか分からない方、ぜひ当記事を参考にしていただけたらと思います。

万が一の時のために・・・
▽常備薬の準備もお忘れなく!▽

【一人暮らし】ケガ・病気に備え必ず準備しておくべきグッズこんにちは、emikiです。 一人暮らしを行うデメリットとして代表的なものは、「病気やケガなどの緊急時に頼れる人が身近にいなくて困...
こちらの記事もおすすめです