女性の一人暮らし PR

【女性向け】一人暮らし生活が婚活・結婚に役立つ7つのコト

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、emikiです。

世間的には、「実家暮らし」よりも「一人暮らし」の女性の方が、結婚しやすいと言われています。
もちろん、世間一般論なので、実家暮らしでもすぐに結婚できる人もいるし、一人暮らし生活により自活力がつきすぎてなかなか結婚できない人もいます。

まぁ、私も結婚をこじらせているうちの一人なんですが(苦笑)、現在は同棲生活を送っています。

同棲という共同生活の場面で、一人暮らし経験が役に立った部分も多いにあるので、今回は一人暮らし生活をすることで、婚活・結婚に役立つことを紹介します。

内容がサクッと分かる目次

【女性向け】一人暮らしをすることで婚活・結婚に役立つ7つのコト

女性が一人暮らしをすることで、婚活・結婚に役立つことは以下の7つです。

  1. 家事が一通りこなせるようになる
  2. 金銭感覚を養える
  3. 生活における節約術が身につく
  4. 仕事と家事の両立も慣れたもの
  5. 金銭的にも精神的にも誰かに依存しなくても生きていける「自活力」を養える
  6. 自己解決力を養える
  7. 一人暮らし経験や生活力があることが自分への自信にもつながる

①家事が一通りこなせるようになる

一人暮らしは、掃除・洗濯・料理などの家事を自分一人で行わなければなりません。

実家暮らしの人で、「実家で母親の家事の手伝いをしているから」という人もいますが、手伝いの家事と、一連の流れで行う家事は、まったく違いますよ!

例えば、料理1つとっても、「夕飯の献立を考える」→「買い物に行く」→「料理をする」→「洗い物をする」→「翌日の朝ごはん・お弁当の下ごしらえをする」・・・
このように流れですべての家事をこなさなければならないのです。

急に主婦並みの家事を行うのは大変ですが、一人暮らし生活である程度は慣らしておけます。
家族分の家事と、一人分の家事では、明らかに一人分の家事の方が楽なので、花嫁修行の予行練習としては一人暮らしは最適ですね。

家事が一通りできる一人暮らし経験者と、家事はすべて母親任せでたまに手伝う程度の実家暮らしでは、どちらが結婚相手として男性に好感を持ってもらえるかは一目瞭然ですね。

一人暮らしの家事が疲れた・・・家事を楽にこなす時短グッズの紹介こんにちは、emikiです。 一人暮らしの家事って疲れますよね。 私は元からズボラな性格なので、尚更「めんどくさいな〜」「疲...
家事なんて無理!仕事が忙しい一人暮らしは【家事代行】を利用しようこんにちは、emikiです。 一人暮らし社会人の方、家事できてますか? 自宅のことに手が回っていますか? 私も長年一人暮ら...

 

②金銭感覚を養える

トイレットペーパー・洗剤などの日用品、卵・牛乳・食パンなどの食料品、実際にお店に買い物にいかなければ、商品の金額相場を知ることはできません。

金額相場を知らずに、高い買い物ばかりしてしまっては、家計が大変なことになってしまうのは目に見えて分かります。

一人暮らしで、習慣的に生活に必要な商品を買い物することで、金銭的感覚を養うことができます。

身の回りにある生活必需品をすべて自分で購入しなければならない一人暮らしは、収入に見合う買い物をする知識がつき、金銭感覚を養うことにぴったりなのです。

金銭感覚がズレていて、高い買い物をしてしまう浪費家の女性よりも、節約上手&ヤリクリ上手の女性の方が、結婚相手として男性から好感を持たれることは明らかです。

20〜30代女性の一人暮らしにかかる1ヶ月の生活費平均と節約のポイントこんにちは、emikiです。 私は、大学進学を機に上京してから13年間、東京で一人暮らしをしていた経験があります。(現在は違います...

 

③生活における節約術が身につく

一人暮らしを行なっていると、生活における節約術が次第に身についてきます。
おそらく、実家で生活していると、自分の身の回りのことは節約しても、水道代・電気代の節約や食費の節約までに気を回している人は少ないでしょう。

実家に住んでいるということは、水道代・電気代・食費などは、親が負担していることがほとんどではないでしょうか。
(実家にお金を収めている人でも、家賃・生活費まとめて毎月5万円など、収める金額が一律なので、節約しようという思考には繋がりません。)

「今月は食費をかけすぎた!」「今月エアコン使いすぎた!」と思っても、実際の自分の支出にはダイレクトに響かないので、節約に対する意識も低いのです。

その点、生活費をすべて自分で賄うことになる一人暮らしは、浪費がもろに自分の生活に響くので、節約習慣を身につけることができるのです。

一人暮らし節約術!食費を切り詰めるのではなく固定費を削れ!こんにちは、emikiです。 家賃 食費 水道光熱費 生活雑貨 通信費 その他雑費 以上に挙げ...

 

④仕事と家事の両立も慣れたもの

一人暮らしは、仕事はもちろんのこと家事も日常的に行なっているので、仕事と家事の両立も慣れたものです。

例えば、働くOLが結婚を期に実家を出て旦那さんと暮らし始める場合と、働くOLが一人暮らしの家から旦那さんと暮らし始める場合では、明らかに家事に慣れている後者の方が、新生活に馴染むことができるのも早いです。

私も、一人暮らしから同棲を行なったのですが、家事に関しては「一人暮らしの延長のようなものだな」と感じたので、やる量は増えたものの、ルーティーンワークとしては変わらないと思い、特に何の抵抗もなく仕事と両立することができました。


スポンサーリンク


⑤金銭的にも精神的にも誰かに依存しなくても生きていける自活力を養える

一人暮らしは、すべて自分で生活を行なっていかなければならないので、金銭的にも精神的にも誰かに依存することなく、生きていける力を養うことができます。

一見、「結婚しなくても大丈夫なのでは?」と結婚から遠のきそうな生活とも見えますが、いい男にモテる女性の条件として、「自立した女性」という条件が挙げられます。

高収入で頼りがいがあり、結婚相手として申し分のないモテる男性が求める女性は、自分のレベルに釣り合う女性です。
外見が美しいことはもちろん、一人の女性として自立した女性を好む傾向にあるのです。

女性は努力次第でいくらでも外見を磨くことができます。
それと同時に、自立した大人の女性になるために、内面を磨く努力しなければならないのです。

一人暮らし経験は、自活力を上げ、精神的にも金銭的にも自立する力を養えるかっこうのフィールドなので、結婚相手として好条件の男性を望む人にはおすすめです。

 

⑥自己解決力を養える

一人暮らしは、生活における様々なことを自分一人で決めていかなければなりません。

洗濯洗剤のメーカーなどの小さい決めごとから、住居などの大きい決めごとまで、生活において様々な選択に迫られる場面にたくさん出くわします。

そのたびに、自分が最適だとおもう決断を下していく訳ですから、自己解決力を養うには最適な生活なのです。

自分で物事を決断するということは、自分の決めたことに責任を持たなければなりません。

優柔不断で、何を決めるのにも他人任せの女性よりも、責任感のある、自立した大人の女性が、イイ男にモテるのは当たり前の話ですよね。

一人暮らし生活は、自己解決力・責任感を養うことができるのです。

 

⑦一人暮らし経験や自活力があることが自分への自信にもつながる

一人暮らし経験をして、自分一人で生活できることは自分自身への自信にもつながります。

収入の都合上、どうしても一人暮らしが困難な人がいる中、自分の収入だけでやりくりをして、一人で生活をしている訳ですから、個人的には一人暮らしができていること自体、自立した大人の女性として胸を張って良いと思っています。
(←もちろん、家庭の事情で一人暮らしができない方も多くいるとは思いますが)

特に女性の場合は、収入面や防犯面を考えたら、一人暮らしができるという人自体が男性に比べたら少ないのです。

金銭面?防犯面?女性の一人暮らしって色々とハードルが高い!こんにちは、emikiです。 女性の一人暮らしで一番心配されることは「防犯面」ではないでしょうか。 自分自身もそうですが、家族や...

だから、自分一人の力で生活していると、自然と自分に自信がついてくるのです。

自分に自信を持ち、自尊心の高い女性と、自分に自信がなく誰かに依存しながらビクビクしながら生きている女性とでは、確実に前者の女性の方がモテることは明確で、素敵な結婚相手を探し出せる可能性が高いということです。

 

【女性向け】一人暮らしをすることで婚活・結婚に役立つ7つのコトまとめ

女性が一人暮らしを経験することで、婚活・結婚に役立つことをご紹介しました。

今回紹介したように、一人暮らしのメリット的要素を活かして婚活や結婚にのぞむことができるので、世間一般的な意見でもある「一人暮らしと実家暮らしとでは、一人暮らしの方が結婚しやすい」という意見にもうなずけます。

まぁしかし、人の数だけ生き方や考え方があるので、もちろん例外もあるしすべての事柄には当てはまりません。
(結婚相手は、実家暮らしの方がいいという男性もいます。)

あくまでも、ひとつの意見として参考にしていただけたらと思います。

 

【最後に】一人暮らしが長引いて、なかなか結婚に踏み切れない女性も・・・

一人暮らしと実家暮らしを比べた場合、一人暮らしの方が結婚に有利と言われていますが、一人暮らし生活が長すぎると、だんだん結婚から遠のいてしまうというパターンもあります。

詳しくはこちらの記事でご確認ください。

一人暮らし歴が長い女性へ「慣れると危険!」意外なデメリットこんにちは、emikiです。 一人暮らし歴は13年と、長年の一人暮らしを経験してきた私。 https://hitorigur...

「一人暮らし」「実家暮らし」どちらが有利かは、その人次第といったところでしょう。

一般論では、一人暮らしの方が有利なんでしょうが、自分がその一般論に当てはまらないことも十分にありえるということです。(←私がそうなので・・・)

しかし、一人暮らし経験はやっておいて損することはまずないです。
独身のうちの短期間でも良いので、女性も一人暮らしを経験しておくことをおすすめします。

一人暮らし歴13年の私が感じた、女一人暮らしのメリット10選こんにちは、emikiです。 私は、18歳で大学進学を機に上京し、一人暮らしを開始しました。 ちなみに現在は、彼氏と同棲している...
初めての一人暮らし【女性版】費用から物件選びのコツまで徹底解説こんにちは、emikiです。 私は今まで13年間ほど東京(神奈川)で、一人暮らしを行っていた経験があります。 引っ越し経験も、7...

その他にも、一人暮らしの節約関連の記事を書いています。
▽興味のある方はこちらから▽

こちらの記事もおすすめです