女性の一人暮らし PR

女性一人暮らしのプレゼントで実際に貰って困ったもの8選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、一人暮らし歴13年のemikiです。
(←現在は違いますが)

誕生日、クリスマス、記念日など、一人暮らしの友人・彼女にプレゼントを贈るとき、プレゼント選びに困ったりしませんか?

私自身も一人暮らしを13年間してきた身なので、この期間数々のプレゼントをいただきました。

一人暮らしに役立つ使い勝手の良いプレゼントもありましたが、中には貰って正直困ったプレゼントも。。。(プレゼントをいただけること自体ありがたいんですがね)

そこで今回は、私がプレゼント類の中で貰って困ったものと、貰って役に立った、嬉しかったプレゼントも合わせて紹介します。

少々偏りのある意見になってしまうかも知れませんが、一人暮らしの方に向けたプレゼント選びの参考にしていただけると幸いです。

 

内容がサクッと分かる目次

女性一人暮らしのプレゼントで貰って困ったもの8選

一人暮らしの私が、プレゼントとして実際に貰って困ったものを紹介します。

貰って嬉しいもの、困るものは、個人の好みやライフスタイルによって異なるとは思いますが、なぜ貰って困ったのかの「理由」も合わせて述べたいと思います。

 

雑貨屋で購入した加湿器


雑貨屋に販売しているような価格が安いラインの加湿器は、機能性も低く(調整機能が付いていなかったり)、壊れやすかったりするので、貰った当初は使っていたものの、結局すぐに使わなくなったという経験があります。

加湿器は、ものによっては場所をとってしまうし、デザインによっては部屋のイメージに合わないものもあるので、選ぶ場合は慎重に選びようにしてください。

また、私のようにズボラな人は、毎日水を変えるのが面倒くさくて、そのうち使わなくなり、タンスの肥やしになってしまう運命をたどるのでご注意を(苦笑)!

 

アロマ系の癒しグッズ(キャンドル・ディフューザーなど)


アロマ系のグッズが好きな人には最適なプレゼントかもしれませんが、女性=みんなアロマが好き」という安易な考えは危険です。

私のようにアロマに興味のない女性も一定数います。

アロマエステやマッサージは大好きなんですが、自分で香りを楽しむアロマに関してはまったく興味がない私。

アロマグッズを貰った当初は「新たな趣味にいいかも」と、嬉しかったのですが、やっぱり興味のないものに関しては、すぐに使わなくなりますね。

アロマオイルやキャンドルもいつの間にかタンスの肥やしに・・・(苦笑)

 

キッチン用品


鍋、フライパン、ミキサーなどのキッチングッズは、一人暮らしの人ならすでに持っているので、貰っても正直困ります。

ティファール、バーミキュラ、ル・クルーゼなど、機能性・耐久性も高いキッチン用品なら確かに貰って嬉しいのですが、なんだかよく分からない安い価格のキッチン用品は「今自分が持っているもので十分かな」と思って、使わないままで終わってしまいます。

また、普段から自炊をしない人にも最適なプレゼントではありません。

 

一人暮らしを始めたばかりの人
自炊や料理をスタートした人

にとっては、貰って嬉しいプレゼントなので、ライフスタイルを確認してから、キッチン用品を贈るようにしてください。

created by Rinker
ル・クルーゼ(Le Creuset)
¥30,799
(2024/11/21 23:18:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

食器類


キッチン用品以上にもらって困るものは、食器類。
すでに持っているし、一人暮らしなので、そんなに量も必要ないんですよ。
必要以上に貰うと、置き場所にも困ってしまうので、贈るのに気をつけたいアイテムでもあります。

一人暮らしを始めたばかりの人に贈るプレゼントとしては、最適かもしれませんね。
(といっても、一人暮らしを始めたばかりの人も、すでに食器類は買い揃えているとは思いますが・・・)

 

人形・置物


一人暮らしに限らず、人形や置物をプレゼントで貰うと、結構困りませんか?

「〇〇のキャラクターが好き!」という人には、喜ばれるプレゼントかもしれませんが、興味がない人にとったら本当にやり場に困ります。

贈る人の趣向を考えてからプレゼントを選ぶようにしましょう。

 

観葉植物


貰った当初は嬉しいのですが、育てる手間がかかる観葉植物をプレゼントするのは控えた方が良いでしょう。

サボテンなど、水やりをあまりしなくても良い観葉植物がおすすめ。

しかし、日当たりが悪い部屋に住んでいたり、日中は家にいないので換気を頻繁にできない環境でもあるので、観葉植物が早々に枯れてしまうこともあります。
そうなってしまっては、逆に贈り手に手間をかけさせてしまうことにもなるので、ご注意を!

 

消費期限の早い食料を大量に


消費期限が翌日で、且つ2〜3人分の生菓子を貰うのも困りますね。

「食べきれない!」んですよ。

バースデーケーキをワンホール貰った時は本当に困ったし、箱いっぱいに入ったわらび餅を貰ったときも困りました。

消費期限の早いものを送る場合は、一人でも食べれる適量を贈るように注意してください。

 

ジャム・ご飯のお供などの、内容量が多く開封後に早く食べなければならないもの


ジャム、ご飯のお供など、瓶に詰められていて、開封後に早く食べ切らなければならないものも、貰って結構困ります。

毎日自炊をする人は良いのでしょうが、それで内容量が多いものだと1瓶空けるのに時間がかかってしまいます。

一人暮らしの人には、小さいサイズの瓶がおすすめ。

ご飯党の人にジャムを贈る、パン党の人にご飯のお供を贈るなど、間違った選択をしないように食の好みをリサーチしておくことも大切です。

 

女性一人暮らしのプレゼントで貰って役に立ったもの8選

一人暮らしのプレゼントで貰って困ったものを紹介しましたが、逆に貰って役に立ったものを紹介します。

プレゼント選びのポイントは「実用性があるもの」「消耗品」「消えもの」です。

入浴剤

入浴剤って、使えば消える「消えもの」なので、貰っても困りません。

保湿効果が高まったり、発汗作用があったり、機能性の高い入浴剤もたくさん販売されているので、プレゼントにも最適ですね。

 

洗剤(洗濯用・食器用などの)

生活をしていく上で必要な消耗品の贈り物は、マジでありがたい。

洗濯用洗剤や食器用洗剤など、ストックがいくらあっても困らないものは実用性も兼ね備え、プレゼントとしても最適です。

ア◯ック、ボー◯ドなど、ドラッグストアに販売しているような洗剤は、プレゼントとしてのオシャレ度に欠けるので、海外製の洗剤や、デザインが可愛いパッケージの洗剤を選ぶようにしましょう。

 

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ

シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどの消耗品も貰って嬉しいですね。

洗剤同様、いずれは使うのでストックはいくつあっても困りません。

「このシャンプーじゃなきゃ嫌だ!」というこだわりを持っている人への贈り物としてはふさわしくありませんが、それこそドラッグストアに売っていないような、オシャレで可愛いデザインのシャンプー、コンディショナー、ボディソープは喜ばれるでしょう。

 

キーケース

すでにキーケースを持っている人には不要なプレゼントかも知れませんが、一人暮らしの必須アイテムといえばキーケース。

私自身、キーケースを買う機会が無くて、100均の小銭入れに家の鍵を入れて持ち歩いていたのですが(笑)、キーケースをプレゼントしていただき、とても重宝しました。

 

タオル

TRANPARAN 今治タオルギフトセット ライフタオル フェイスタオル 3枚セット 日本製 速乾 (3カラー)
トランパラン

タオルのプレゼントは実用性抜群!たくさん持っていて困らないアイテムなので、普通に貰って嬉しいです。

プレゼントならではのおしゃれなデザインのタオルを選んでも良いですね。

ひとつ注意したいのは、キャラクターもののタオルはなるべく控えた方良いです。
本人が好きなキャラクターなら良いのですが、興味のないキャラクターのタオルをプレゼントされても、使い場所に困ったりするので。(例えば、家の中では使えても、屋外に持参では使えなかったり。)

 

保存期間が長い食品

レトルト品や缶詰など、1度で使いきれる量、且つ保存期間が長い食品は、貰って嬉しいですね。

小腹が空いた時や、忙しい時の夜ご飯にも重宝するので、おすすめです。

 

ルームウェア

地味に嬉しかった贈り物が、ルームウェア。

さすがに普段着の洋服は、好みがあるのでプレゼントされても困ってしまう場合もありますが、ルームウェアなら室内でしか着ないので、おすすめ。

ジェラートピケは、女性のルームウェアのプレゼントには鉄板ですね。

ジェラピケは、「ふわふわ」「モコモコ」「可愛い」「女の子」というイメージがあるかも知れませんが、私みたいに女の子らしいデザインが苦手な人でも着れるような服もあるので、おすすめです。

 

Amazonギフトカード

プレゼントにギフトカード?

と、思うかも知れませんが、貰った方は結構嬉しいですよ。

だって、相手が貰って困るものを贈るよりも、相手が好きなものを贈った方が、プレゼントとしては大成功じゃないですか?

Amazonギフトカードがあれば、Amazon内の商品をいくらでも買うことができるのでおすすめ。

音楽好き・ゲーム好きには、iTunesカード・Google Playカードもおすすめです。

 

女性一人暮らしのプレゼントまとめ


プレゼントを選ぶ場合、

①実用的なもの、普段使えるもの
②本人では中々買わないもの

この2点を考えて選ぶとは思いますが、一人暮らしの場合「①実用的なもの、普段使えるもの」を贈った方が良いでしょう。

なぜなら、使わないもの・必要ないものをもらっても、保管に場所を取るだけなので、せっかくのプレゼントも結果的にもったいない扱いになってしまうからです。

 

また、プレゼントを贈る人の事前リサーチも必要で、ある程度のライフスタイルを知っておくと良いでしょう。

そこまで踏み込んで聞けないという人は、洗剤、食品などの「消耗品」「消えもの」を選べば間違いないと思います。

「消耗品」「消えもの」もプレゼント用にデザインされた可愛いものがたくさんあるので、ぜひ贈る人にふさわしいプレゼントを選んでみてください。

こちらの記事もおすすめです