こんにちは、emikiです。
みなさんは、動画配信サービスをご存知ですか?
月額利用料を支払うと、動画が見放題(一部レンタル含む)になるサービスのことです。
私自身も動画配信サービスを利用しているのですが、一人暮らし生活には、最適なアイテムでもあるので、その便利さを今回はみなさんにお伝えできたらなと、思います。
「一人暮らしだけど、動画配信サービスの利用を検討している」
「たくさんある動画配信サービスの中から、どれを利用したら良いか迷っている」
「一人暮らしの寂しさを紛らわす良い方法はないか」(←動画配信サービス導入で解決します!)
以上に該当する方は、当記事を参考にしていただけると幸いです。
内容がサクッと分かる目次
一人暮らしにおすすめの動画配信サービス
それでは早速、一人暮らしにおすすめできる動画配信サービスを7つご紹介します。
動画配信サービスを選ぶ場合のポイント
「どのサービスが自分に合っているか分からない!」という方に向けて、まずは自分にぴったりのサービスの選び方をご紹介します。
サービスを選ぶ場合に気をつけることは以下の2点です。
①自分が見たい動画のジャンルの取り扱いの豊富さ(動画ラインナップの豊富さ)
②月額料金
まず見極める点は、自分が見たい動画のジャンルの取り扱いがあるサービスかどうかです。
自分は海外ドラマが見たいのに、海外ドラマの取り扱いが少ないサービスを利用してしまうと、物足りなくなってしまいますよね。
あわせて、動画のラインナップ数が多い方が、単純にいつまで閲覧していても飽きないのでおすすめです。
また、月額利用料金も大事です。
利用料金を支払っているサービスなので、出費にも繋がってしまいます。
自分が毎月払える無理のない金額のサービスと契約するようにしましょう。
一人暮らしにおすすめの動画配信サービス6選一覧
一人暮らしにおすすめの、6つの動画配信サービス一覧は以下の通りです。
月額 | 無料期間 | 配信動画本数 | |
U-NEXT | 1,990円 | 31日間 | 14万本以上 |
Hulu![]() | 933円 | 2週間 | 5万本以上 |
アマゾンプライム・ビデオ | 325円 | 30日間 | 2万5千本以上 |
TSUTAYA DISCAS![]() | 933円 | 30日間 | 1万本以上 |
FODプレミアム | 888円 | 1ヶ月間 | 1万本以上 |
ビデオマーケット | 500円 | 初月無料 | 20万本以上 |
大阪チャンネル | 480円 | 1週間無料 | 2,000本以上 |
以下に、1つずつのサービスを詳細に解説していきましょう。
U-NEXT
月額 | 1,990円 |
---|---|
配信動画本数 | 17万本以上(見放題作品14万本、レンタル作品3万本) |
オリジナルコンテンツ | なし |
オフライン再生 | 可 |
おすすめできる人 | ★新作映画をいち早く見たい人 ★豊富なコンテンツ量の中から動画を選びたい人 |
無料期間 | 31日間 |
14万本を超える、豊富な動画配信数を誇る「U-NEXT」。
レンタルショップ並みに、新作動画の配信も早いので、いち早く新作映画を見たい人にもおすすめです。
動画配信の他にも、雑誌の読み放題や、漫画本の試し読みのラインナップも豊富に取り揃えてあります。
月額利用料金が高いのがネックですが、見放題作品数も多いので、映画好き・動画閲覧が好きな人に人気の高い動画配信サービスです。
《U-NEXTお得な特典》
毎月1日に1,200円分のポイントをチャージ。
最新作、書籍、コミックの購入や、映画チケットの割引ご利用できます。(例:新作映画2本分を実質追加料金なしで視聴できる。)
《U-NEXTをお得に使う》
U-NEXTは、ファミリーアカウントというサービスを提供しており、最大3アカウント(合計4アカウント)まで登録可能なので、実質一人500円で利用できます。
親アカウント×1人、子アカウント×3人と、1契約で最大4人まで共有できます。
\31日間無料で体験できる!/
▽詳細はこちらをクリック▽
※無料体験期間中に解約すれば、月額料金は1円も発生しません。
Hulu
月額 | 933円 |
---|---|
配信動画本数 | 5万本以上 |
オリジナルコンテンツ | あり |
オフライン再生 | 可 |
おすすめできる人 | ★海外ドラマが好きな人 ★日テレ系のドラマ・映画・アニメ・バラエティーを見たい人 |
無料期間 | 2週間 |
海外ドラマに関しては、どの動画配信サービスよりも充実したラインナップなのが「Hulu」。
また、日テレ系のドラマ・バラエティー・映画・アニメなどの配信に強い点も特徴です。
独自コンテンツの展開も豊富にあるので、Huluでしか見れない、人気俳優・女優を起用したドラマ、人気漫画が原作のアニメなどのオリジナルのコンテンツを配信しているところもおすすめポイントです。
\2週間無料で体験できる!/
▽詳細はこちらをクリック▽
※無料体験期間中に解約すれば、月額料金は1円も発生しません。
アマゾンプライム・ビデオ
月額 | 325円 |
---|---|
配信動画本数 | 2.5万本以上 |
オリジナルコンテンツ | あり |
オフライン再生 | 可 |
おすすめできる人 | ★動画視聴以外にも、Amazonのサービスをお得に利用したい人 |
無料期間 | 30日間 |
アマゾンプライム・ビデオは、動画配信数は少ないものの、それ以外に提供されるAmazonの特典が熱すぎるので、個人的にはイチオシのサービスです。
(ちなみに、私もAmazonプライム会員です。)
Amazonプライム会員になると、受けることができる特典は、以下の通りです。
- プライム対象商品の配送料無料とお届けオプションが無料
- 最短1時間以内の配送可能!Prime Now
- 一人暮らしの強い味方!Amazonパントリー
- Amazonプライム会員限定先行タイムセール
- Prime Video(プライムビデオ)で映画・ドラマ・アニメ・バラエティー見放題!
- Prime Music(プライムミュージック)で音楽聴き放題!
- 容量無制限で写真を保存できる「プライム・フォト」
- 「Kindleオーナーライブラリー」1ヶ月に1冊無料で好きな本が読める!
- Reading Kindle追加料金なしで本を読み放題!
上に挙げた以外にも、まだまだAmazonプライム会員になると恩恵を受けることができる特典があります。
Amazonプライム会員について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご確認ください。
https://hitorigurashi-fan.com/alone-life-amazon-6809
ちなみに、Amazonの動画配信本数は、2万5千本と、他のサービスに比べたら少ない印象ですが、私自身が実際に利用してみて、「少ない、物足りない」と感じたことがまったくありません。
新作映画がいち早く見れない点は、デメリットにもなりますが、旧作の話題の映画は一通り閲覧できるといった印象です。
\30日間無料で体験できる!/
▽詳細はこちらをクリック▽
※無料体験期間中に解約すれば、月額料金は1円も発生しません。
TSUTAYA TV
月額 | 2,417円 |
---|---|
配信動画本数 | 1万本以上 |
オリジナルコンテンツ | なし |
オフライン再生 | 不可 |
おすすめできる人 | ★オンライン動画配信と、自宅にレンタルDVD・CDが届く宅配レンタルを併用して利用できる ★新作映画をいち早く見たい人 ★Tポイントを利用したい人 |
無料期間 | 30日間 |
大手レンタルショップチェーン店TSUTAYAが運営する動画配信サービスが「TSUTAYA DISCAS」。
TSUTAYA DISCASが他社サービスと異なる点は、オンライン配信の他に自宅にレンタルDVD・CDが届く宅配レンタルを併用して利用できることです。
オンライン配信がされていない旧作やマニアックな映画でも、DVD版をレンタルすることができるので、TSUTAYAネットワークならではの特徴・メリットともいえます。
また、Tポイントの利用もできるので、Tポイントユーザーにはおすすめです。
《TSUTAYA TVお得な特典》
毎月付与される動画ポイント(1080pt)を利用して、新作映画なども視聴可能。
\30日間無料で体験できる!/
▽詳細はこちらをクリック▽
※無料体験期間中に解約すれば、月額料金は1円も発生しません。
FODプレミアム
月額 | 888円 |
---|---|
配信動画本数 | 1万本以上 |
オリジナルコンテンツ | あり |
オフライン再生 | 不可 |
おすすめできる人 | ★フジテレビ系のドラマ・映画・アニメ・バラエティーを見たい人 |
無料期間 | 1ヶ月間 |
フジテレビ系のドラマ・映画・アニメ・バラエティーを見たい人におすすめなのが「FODプレミアム」。
現在放送中の新作ドラマも、「月9」として一斉を風靡した人気ドラマも、視聴することができます。
FODプレミアムでしか見れない、オリジナルコンテンツも豊富です。
《FODプレミアムお得な特典》
毎月8の付く日(8日、18日、28日)にFODプレミアム会員限定で400ポイント付与。(毎月3回のチャンスで合計1,200ポイントをゲット可能!)
ポイントは、1pt=1円で、見放題で配信していない動画をレンタルしたり、漫画・書籍・雑誌の購入に使うことができます。
\2週間無料で体験できる!/
▽詳細はこちらをクリック▽
※無料体験期間中に解約すれば、月額料金は1円も発生しません。
ビデオマーケット
月額 | 933円 |
---|---|
配信動画本数 | 20万本以上 |
オリジナルコンテンツ | あり |
オフライン再生 | 不可 |
おすすめできる人 | ★豊富なコンテンツ量の中から動画を選びたい人 ★新作映画をいち早く見たい人 |
無料期間 | 初月無料(※月初に登録した方がお得) |
ビデオマーケットは、動画配信本数は20万本以上と、今回紹介したサービスの中ではNo.1の配信数を誇ります。
しかし、見放題の作品数は、2万5千本程度で、圧倒的にレンタルしなければならない作品の方が多いです。
レンタルをするということは、月額利用料とは別途でレンタル料金を支払わなければならないということです。
真の映画好き、見放題・レンタル問わずに、たくさんの動画を見たい人におすすめです。
《ビデオマーケットお得な特典》
毎月540pt付与。
540pt分の動画のレンタルが可能。
\初月無料で体験できる!/
▽詳細はこちらをクリック▽
※無料体験期間中に解約すれば、月額料金は1円も発生しません。
大阪チャンネル
大阪のお笑い大好き!
吉本大好き!
という人が、外せないのが「大阪チャンネル」。
主に関西で放送されているバラエティー番組をアプリで閲覧することができます。
笑いの本場関西のバラエティーを、いつでも見放題なので、一人暮らしで寂しい夜には最適です!
月額 | 480円 |
---|---|
配信動画本数 | 2,000本以上 |
オリジナルコンテンツ | あり |
オフライン再生 | – |
おすすめできる人 | ★お笑いが好きな人 ★関西で放送されているテレビ番組を見たい人 |
無料期間 | 1週間無料 |
\1週間無料で体験できる!/
▽詳細はこちらをクリック▽
※無料体験期間中に解約すれば、月額料金は1円も発生しません。
【どのサービスを選べばいいか決められない】タイプ別おすすめ一覧
7つの動画配信サービスをご紹介しましたが、タイプ別・悩み別に、どんな人がどのサービスをおすすめできるかをまとめてみました。
新作映画をいち早くチェックしたい人 | U-NEXT |
---|---|
とにかくたくさんの動画を見たい人 | ビデオマーケット |
海外ドラマが見たい人 | Hulu![]() |
アニメを見たい人 | dアニメストア![]() |
バラエティーを見たい人 | ★日テレ系→Hulu![]() ★吉本系→アマゾンプライム・ビデオ →大阪チャンネル |
一人暮らしの生活を便利にしたい人 | Amazonプライム |
すべてのサービスに無料体験期間が設けられているので、気になる人はまずは試しに体験してみましょう!
一人暮らしが動画配信サービスを利用するメリット
動画配信サービスを利用すると、以下のようなメリットを得ることができます。
- レンタルショップに、わざわざDVDを借りにいく手間が省ける
- レンタルショップに、DVDを借りにいくよりも金銭的コスパがかなり良い
- 返却期限を気にせず見れる
- スマホ・タブレットさえあれば、自宅、外出先、移動中どこでも動画を楽しめる
- 各サービスでは、無料体験期間が設けられているので、無料で動画が視聴できる!
- 一人暮らしの寂しさを紛らわすツールとして最適!
レンタルショップに、わざわざDVDを借りにいく手間が省ける
動画配信サービスは、オンライン上で動画を閲覧できるので、スマホ・タブレットがあればいつでもどこでも動画を見ることができます。
レンタルショップに、わざわざDVDを借りに行く手間は一切なく、自宅でリラックスしながら、自分が見たい動画を探すことができます。
また、動画配信サービスは、数万〜十数万本と豊富な作品数の動画を閲覧することができるので、「ラインナップに飽きた!」と感じることもありません。
レンタルショップに、DVDを借りにいくよりも金銭的コスパがかなり良い
動画配信サービスは、月額325〜1,990円で、ラインナップされている動画が見放題になります。
一方、レンタルショップは、DVD1本300円くらいでレンタルができます。
レンタルショップで借りることに比べたら動画配信サービスは、1ヶ月に1〜6本の動画を見れば余裕で元が取れてしまうので、どちらの方が圧倒的にコスパが良いかは一目瞭然ですね。
返却期限を気にせず見れる
動画配信サービスは、オンライン上で展開されているサービスなので、返却期限を気にせず動画を見ることができます。
一定期間が過ぎると動画配信が終了になる作品もあるのですが、それでもレンタルショップのように「1週間以内に返却」ということはありません。
配信が続いている以上、いつまででも作品を閲覧することができます。
また、レンタルショップのように、店舗におもむいて返却しに行く手間も省けます。
スマホ・タブレットさえあれば、自宅、外出先、移動中どこでも動画を楽しめる
動画配信サービスは、スマホ、タブレットさえあれば、自宅・外出先・移動中、どこでも動画を見ることができます。
また、Fire TV Stickを購入すれば、テレビに接続して動画を楽しむこともできます。
寝る前に動画を見たり、移動中の暇つぶしとして動画を見たり、カフェでゆっくりお茶を飲みながら動画を見たり・・・
スマホ(タブレット)さえあれば、いつでもどこでも動画を気軽に楽しむことができます。
各サービスでは、無料体験期間が設けられているので、無料で動画が視聴できる!
各動画配信サービスでは、2週間〜1ヶ月間ほど無料で動画を見ることができる「無料体験期間」というものが設けられています。
「実際にどんなサービスなのかを試してみたい」という人は、是非この無料体験を利用してみましょう。
また、無料体験期間中に解約をすれば、利用料金は一円もかからないので、どうしても見たい動画があって、それを無料で見たい!という人にもおすすめです。
一人暮らしの寂しさを紛らわすツールとして最適!
動画配信サービスは、一人暮らしの寂しさを紛らわせるツールとして最適です。
寂しくて眠れない夜、笑いたい夜、泣きたい夜に、いつでもどこでも動画の世界にトリップできます。
「今夜は寂しい気分・・・思いっきり笑えるバラエティー番組を見たい」
「仕事で嫌なことがあった・・・癒しの動物映画が見たい」
「家でできる趣味を見つけたい・・・海外ドラマを見まくるのは良い暇つぶし」
「友達と昔話で盛り上がった・・・当時流行ってた懐かしのアニメが見たい」
スマホひとつで一人暮らしの寂しさを紛らわせることができる、とても優秀な存在なのです。
一人暮らしにおすすめの動画配信サービス6選まとめ
いかがだったでしょうか。
一人暮らしにおすすめできる、動画配信サービスをご紹介しました。
新作映画をいち早くチェックしたい人 | U-NEXT |
---|---|
安くたくさんの動画配を見たい人 | U-NEXT |
とにかくたくさんの動画を見たい人 | ビデオマーケット![]() |
海外ドラマが見たい人 | Hulu![]() |
アニメを見たい人 | dアニメストア![]() |
バラエティーを見たい人 | ★日テレ系→Hulu![]() ★吉本系→アマゾンプライム・ビデオ →大阪チャンネル |
一人暮らしの生活を便利にしたい人 | Amazonプライム |
自分にぴったりのサービス探しの参考にしていただけると幸いです。
また、動画配信サービスを見る場合、Wi-Fiの環境が整っていると便利です。
動画閲覧における通信制限を気にせずに、快適に動画を見ることができます。
2年間3年間などの契約期間の縛りがなく、解約金がかからないWi-Fiサービス会社もあるので、気になる人は以下の記事をご確認ください。
>>解約自由!契約縛りがないWi-Fi3社徹底比較【私も実際に利用中】