こんにちは、emikiです。
最近は、洋服レンタル、家具・家電レンタル、AV機器レンタルなど、生活必需品を様々レンタルできるようになりました。
生活用品をレンタルする最大のメリットは、必要な持ち物を必要な時だけ使うので、ミニマリスト生活や断捨離生活にはもってこいの方法です。
また、レンタルをうまく使いこなすことにより、節約生活を実現できます。
- 一人暮らしだから少しでも節約したい
- ミニマリスト生活を送りたい
- 家の中にあるものを断捨離したい
- 身の回りの無駄な買い物を減らして、節約生活を送りたい
- 高額でとてもじゃないけど自分で買えないものを、一度は使ってみたい
このような人におすすめなサービスは、「DMM.com いろいろレンタル」。
文字通り、生活用品から趣味のものまで様々なジャンルのものが色々レンタルできます。
今回は、一人暮らしの節約に役立つ「DMMいろいろレンタル」について紹介します。
内容がサクッと分かる目次
何でもレンタルできるサービス「DMMいろいろレンタル」とは?
「DMM.com いろいろレンタル」は、以下のジャンルのものがレンタルできます。
- ファッション
- AV家電
- カメラ
- 生活家電・ホーム
- ベビー・キッズ
- お宮参り
- PC・オフィス
- 旅行
- イベント・季節用品
- スポーツ・アウトドア
- ゴルフ
- 生活家電セット
- カメラマン
- 高級車
- Pepperくん
様々なカテゴリーがあり、生活に必要なものがすべてレンタルできます。
\【会員登録無料】/
▽レンタルできるラインナップを確認したい人はこちらをクリック▽
「DMMいろいろレンタル」を使えば一人暮らしの節約ポイント満載!
「DMMいろいろレンタル」をうまく利用することにより、一人暮らしにかかる費用をうまく節約することができます。
具体的な節約&お楽しみポイントを6つ挙げますね。
①家電をレンタルして、一人暮らしの節約に役立てよう!
一人暮らしをする場合、家電は必需品となります。
自分ですべて新品家電を買い揃える場合、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、掃除機を合わせて買うと10万円くらいが相場です。
しかし、レンタルすることで購入価格よりも安く家電を使うことができます。
DMMいろいろレンタルは、新品の冷蔵庫、洗濯機2点セットなら
1年レンタルで41,800円
4年レンタルで50,800円(年間12,700円)
新品の冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ3点セットなら
1年レンタルで47,800円
4年レンタルで56,800円(年間14,200円)
新品の冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、サイクロン式掃除機5点セットなら
1年レンタルで57,800円
4年レンタルで66,800円(年間16,700円)
4年未満の一人暮らしを考えている人なら、レンタルの方が断然お得です!
- 故障による交換が無料
- レンタルなので廃棄にお金がかからない
レンタル家電を借りるメリットは以上の2点。
自分で家電を購入した場合、メーカー保証外の場合は故障したら製品を買い換えなければならない場合もあるので、自腹で再購入の可能性もあります。
また、意外に盲点ともいえるのですが、家電は購入したはいいものの処分にお金がかかってしまうという点。
処分の費用はお住いの市区町村によって若干違いますが、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、炊飯器、サイクロン式掃除機の5点を仮に処分した場合、廃棄料金として1〜2万円もかかってしまいます。
その点、家電をレンタルすると、故障の際も無料で交換でき、廃棄料金もかからないので、かなりの節約に繋がります。

※注意※
2019年8月現在、DMMいろいろレンタルでの「家電セットレンタル」は行われていません。
②旅行の必需品をレンタルして、出費を最低限に抑えよう!
旅行の時の必需品、デジカメ、スーツケース、Wi-Fi(国内・海外用)など、その時しか使わないものを、都度購入するのは非常にもったいないことです。
旅行は、旅費や現地でのお小遣いなど、どうしても出費が重なるものなので、普段使わないものはレンタルした方が断然お得でしょう。
特にスーツケースなんかは、収納にも場所をとってしまうため、レンタルした方が良いですね。
③アウトドア用品・趣味のものをレンタルしてレジャーを楽しもう!
バーベキュー・キャンプなどのレジャー用品、ウィンタースポーツ・ゴルフなどのスポーツ用品などは、レンタルした方がお得です。
これらのレジャー用品やスポーツ用品って、買い揃えるだけでも数十万円もしてしまいす。購入したら、収納にもスペースをとってしまいますよね。
趣味として継続したい場合は、実際に商品を購入する方が良いでしょうが、まずは試しに使ってみたい、1年に1回利用するかしないかの頻度の場合は、レンタルを行った方が良いでしょう。
④結婚式出席やドレスアップが必要な時、ファッションレンタルをしよう!(ブランドバッグも借りれる!)

結婚式や、フォーマルな格好をする必要があるパーティーへの出席は、年齢を増すごとに増えてくるものです。
「毎回同じドレス&コーディネートだと、周りの人にまた同じドレス着てるって思われないかな?」
女性の方なら、誰しもこういった悩みを感じたことはあるのではないでしょうか。
しかし、レンタルを利用すれば、ドレス・アクセサリ・バッグの3点セットで5,000円〜借りることができます。
購入するよりも、断然お得ですね!
また、シャネル・ルイヴィトン・グッチなど日本で人気の海外ランドバッグのレンタルも格安でできるので、合わせて利用してみるのもおすすめです。
ファッションレンタルに関してはこちらの記事でも書いているので、合わせてご覧ください!

⑤クリスマス・ハロウィンなどのイベント用品はレンタルで節約
クリスマス・ハロウィンなどの季節ごとのイベントや、コスプレ用品など「その時、その時期だけしか使わないもの」はレンタルを利用した方がお得です。
1年に1回程度しか使わないものたちなので、使わない間は収納スペースを取ってしまいますし、その時だけのために購入するのもお金がもったいないです。
季節やイベント用品は、レンタルを利用して節約につなげましょう。
⑥高額でなかなか買えないものをレンタルして周りにドヤろう!
DMMいろいろレンタルでは、高級車のレンタルも行っています。
高級車に乗る機会って、なかなかないですよね。
自分で購入するとなると、それまた一苦労。
しかし、レンタルすることにより気軽に高級車に試乗できます!
憧れの車に乗って、セレブ気分で街中を運転できるので、テンションも上がりますね。
Pepperくんのレンタルもありますよ。(Pepperくんの通常の本体価格は198,000円)
一人暮らしの寂しさを紛らわすために、いかがですか?
DMMいろいろレンタルの利用方法とサービスの紹介
DMMいろいろレンタルは、総商品数は4,100点以上!
様々なニーズ、シーンにあったアイテムを取り揃えています。
24時間いつでもどこでもネットで予約が可能で、自宅にレンタル品が届きます。
DMMいろいろレンタルは、以下のサービスも込みで利用することができます。
- 往復送料無料・・・ 往復送料無料で利用できます。(一部商品は除く)
- 安心保証付きで費用負担なし・・・ レンタルした商品を万が一、汚損・破損してしまっても修理費用は請求されません。
- 徹底した品質管理・・・ 清潔で安心なサービスをご提供するため、専門の担当者が洗浄・殺菌・管理を行っています。
- レンタルした商品を購入できる・・・ レンタル品で気に入ったものがあれば、商品ページに書かれている販売価格から、ご利用期間のレンタル料金を全額値引きして購入できます。(非売品商品は除く)
お得且つ安心して利用できますね。
DMMいろいろレンタルを利用したい場合、会員登録が必要です。
もちろん登録は無料で、会費も発生しません。
\【会員登録無料】/
▽レンタルできるラインナップを確認したい人はこちらをクリック▽
気になる方は、DMMいろいろレンタルを利用して、節約生活を送ってみてはいかがでしょうか。
一人暮らしの節約に「DMMいろいろレンタル」を使おう!まとめ
「DMMいろいろレンタル」を賢く利用すれば、一人暮らしの節約として十分期待できます。
特に、家電レンタルはおすすめ!
一人暮らし期間によっては、購入するよりも安く家電を導入することができるので、ぜひ検討してみてください。
また、旅行・レジャー・結婚式・イベントなど1年を通して行われる様々な催しにも、レンタルを賢く利用すると、節約にも繋がります。
「必要のなものは買わずに、賢くレンタル。」
一人暮らしの節約術として、参考にしていただけると幸いです。
\【会員登録無料】/
▽レンタルできるラインナップを確認したい人はこちらをクリック▽